• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内視鏡的リンパ管吻合術を目指した、リンパ管内視鏡および深部吻合の基盤作成

研究課題

研究課題/領域番号 24K19829
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分56070:形成外科学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

加藤 基  岡山大学, 大学病院, 助教 (70739507)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードリンパ管 / 内視鏡
研究開始時の研究の概要

リンパ浮腫や乳び胸腹水などのリンパ管疾患に対するリンパ管静脈吻合術(LVA)が低侵襲な方法として一般化してきたが、特に乳び胸腹水などの中枢性リンパ管疾患のリンパ流の診断法および吻合部位の決定法は確立されていない。本研究では指向性を有するリンパ管内視鏡の開発および内視鏡的LVAの基盤作成を目指し、リンパ管内視鏡のアプローチ方法の確立、豚足におけるリンパ管分岐の通過の検証、Human fresh cadaverにおける末梢リンパ管での送達方法の検討、吻合部位決定のためのリンパ管・静脈の走行分析、微小マグネットを用いた血管吻合術の基礎実験を行う。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi