• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

AYA世代の口腔扁平上皮癌における発生要因と予後予測因子の分子病理学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 24K19859
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57020:病態系口腔科学関連
研究機関岡山大学

研究代表者

小野 早和子  岡山大学, 医歯薬学域, 助教 (40836673)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2024年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード口腔癌
研究開始時の研究の概要

口腔扁平上皮癌(OSCC)は口腔は高齢者に多くドライバー遺伝子変異が報告されてきた。これまで高齢者OSCCの発生や進展機序に関わる研究を行ってきたがAdolescent&Young Adult (AYA) 世代(15-39歳)のOSCCの発生が増加しており臨床的な問題となっている。AYA世代OSCCのの原因や進展機序、生命予後は明らかではない。本研究で早期癌でのAYA世代OSCCにおける遺伝子異常やハイリスクHPVの有無とその臨床的意義の同定により、発生原因と動態の解明、予後予測ができるのではないかと考えた。本研究により、AYA世代OSCCの病態の解明から新規創薬標的の探索を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi