• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若年者における咀嚼行動と食嗜好の関連および親子間での相関の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24K19961
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57050:補綴系歯学関連
研究機関新潟大学

研究代表者

上原 文子  新潟大学, 医歯学総合病院, 医員 (50878288)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード咀嚼行動 / モニタリング / 食嗜好 / 親子
研究開始時の研究の概要

本申請課題における具体的な検証仮説は、1.若年者における咀嚼行動と食嗜好の関連はあるか、2.若年者とその母親(父親)の間で咀嚼行動や食嗜好に関連があるか、の2点である.本研究では,若年者を対象とし,咀嚼行動の違いと日常的な摂取食品の嗜好に関連があるのか,またその特徴は,彼らの母親(父親)の咀嚼行動及び食嗜好と関連があるのかを明らかにすることを目的としている.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi