研究課題/領域番号 |
24K19965
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分57050:補綴系歯学関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
工藤 博貴 大阪大学, 歯学部附属病院, 医員 (10943615)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | CAD/CAM / Resin |
研究開始時の研究の概要 |
実験1:マルチレイヤーCAD/CAMレジン冠の色調や光学特性に関する問題点を明らかする。 実験2:天然歯に近い色調再現性並びに光学特性を高度に再現する方法として、色調および、光学特性を向上させることを目的に、ブロックをフレームの形態に切削し、唇側面に 色調や透光性の種類が豊富である硬質レジンを築盛したクラウン(レイヤリングCAD/CAM冠) を作製し、色調再現性・光学特性を評価した後、破壊強度を計測する。 実験3:レイヤリングCAD/CAM冠とは別のアプローチで、天然歯に近い色調へ再現する方法として、接着前処理を応用したステイニングCAD/CAM冠の色調再現性とステイン材の耐久性を評価する。
|