研究課題
若手研究
ウイルスベクターを用いたキメラ抗原受容体T細胞(CAR-T)療法は、造血器腫瘍に対して著効し、がん免疫療法として期待されている。本研究は、新たにmRNAワクチンを用いて、線維芽細胞活性化蛋白(FAP)を標的とするCAR-T細胞を構築し、CAR-T療法を固形がんである口腔がんへ初めて応用、Proof-of-Concept(POC)の確保を推進する。この独自のin vivo editing技術を、固形がんにはじめて応用する本研究では、遺伝子治療と再生医療を融合させた「デザイナー細胞」として難治がんの制御に幅広いインパクトを創生し、次世代細胞治療学の新たな基盤を構築することが期待される。