• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規脂質代謝調節機構に基づいた老化唾液腺分泌低下機構の解明と応用

研究課題

研究課題/領域番号 24K20125
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分57080:社会系歯学関連
研究機関朝日大学

研究代表者

長瀬 春奈  朝日大学, 歯学部, 助教 (40888799)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2027年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード唾液分泌不全 / 唾液腺 / 涙腺 / 老齢マウス
研究開始時の研究の概要

唾液減少と涙液増加が認められる老化模倣マウスのRNA-Seq解析から同定された、外分泌能維持に関わる新たな分子標的(36因子)を活用し、老齢マウスの唾液分泌不全の治療を図ることを目的とする。
同定された因子の中でも脂質代謝に関わるAwat2(acyl-CoA wax alcohol acyltransferase 2) やMup5 (major urinary protein) は特に顕著な変動を示した。脂質代謝の改善は老化の進行を遅らせることができることから、本研究ではAwat2とMup5に着目し、過剰発現もしくは発現抑制が老齢マウスの唾液分泌能やアミラーゼ分泌能を改善するかを明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi