研究課題/領域番号 |
24K20128
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
|
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
宮本 秀一 北海道大学, 医学研究院, 助教 (30802417)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 内視鏡 / 教育 / 上部消化管 / 下部消化管 / 初期教育 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、消化器内視鏡の基礎技術の新規指導プログラムを作成し、初学者の技術向上を目的とする。①内視鏡基礎技術教育の現状に対する調査、②新規指導プログラムの作成、③新規指導プログラムの評価。消化器内視鏡の基礎技術の新規指導プログラムを作成し、初学者の技術向上を目的とする。この段階別の検討を行うことにより、全ての初学者が効果的な内視鏡基礎技術の教育を受けることが可能になり、全ての患者に質の高い内視鏡医療を提供できることが期待される。
|