• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代用貨幣によって医療における貢献価値を可視化する手法の開発と検証

研究課題

研究課題/領域番号 24K20189
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
研究機関関西学院大学

研究代表者

平木 秀輔  関西学院大学, 経営戦略研究科, 教授 (60781523)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード管理会計 / 代用貨幣 / 医療情報学 / 病院管理
研究開始時の研究の概要

昨今の医療はチームによって提供されることが当然になっているが、その対価すなわち診療報酬は医師の活動量に応じて決定されることが多く、医師以外の医療スタッフの貢献を明示することは難しい。すなわち人的資源の配分のための基礎情報が乏しいということであり、医療経営上の問題を来している。本研究においては、医師および医療スタッフ間での価値のやり取りを代用貨幣を用いて行うことで価値の移転を表現し、経営意思決定のために有用な情報を取り出すことが可能かどうかを検討する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi