研究課題
若手研究
狂犬病ウイルスは末梢組織において神経系に侵入し宿主を発症させ死に至らしめる。このことは、狂犬病ウイルスがどのように神経に侵入するのか、その分子機序の解明が発症予防法の開発には必要であることを意味する。以前に、狂犬病ウイルスP遺伝子が末梢組織の筋肉細胞において自然免疫を抑制し、ウイルスの神経侵入を促進することが示された。そのような自然免疫を抑制する機能は、同時に感染細胞の細胞死の促進もしくは抑制にも関与する可能性が高い。そこで本研究では、狂犬病ウイルスP遺伝子の自然免疫抑制活性の解明、ならびに同活性が細胞死に与える影響の検証を行う。