• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

妊娠・健康指標の改善に向けたプレコンセプション・ヘルス・チェックリストの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K20340
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分58070:生涯発達看護学関連
研究機関九州大学

研究代表者

池田 すばる  九州大学, 医学研究院, 助教 (40972675)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードプレコンセプションケア / 生活習慣 / ヘルスプロモーション / リプロダクティブヘルス
研究開始時の研究の概要

近年注目を集めている「プレコンセプション・ヘルス」の概念は、妊娠前の男女の健康に焦点を当てたもので、健康的な妊娠・出産を迎え、次世代の子どもがより健康になるために重要であるばかりか、あらゆるライフステージにおける健康課題解決の鍵となり得る。本研究では、プレコンセプション・ヘルス・チェックリストを開発し、生活習慣等のプレコンセプション・ヘルスに関する個々人の現状をスコア化可能とする。さらに、妊娠を視野に入れた男女を対象に調査を行い、チェックリストのスコアと妊娠・健康アウトカムとの関連を検証する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi