研究課題/領域番号 |
24K20342
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分58070:生涯発達看護学関連
|
研究機関 | 新潟県立看護大学 |
研究代表者 |
八巻 ちひろ 新潟県立看護大学, 看護学部, 講師 (30911284)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2026年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
|
キーワード | 月経教育 / ニーズ / 就労女性 / 教育プログラム |
研究開始時の研究の概要 |
目的:就労女性の月経教育に対するニーズを明らかにし、就労女性の月経教育に対するニーズに基づく教育プログラムを開発する。 対象・方法:20~40代の就労女性を対象に月経教育ニーズ把握のためのWeb調査を実施し、月経教育ニーズを把握する。その後、ニーズをもとに教育内容の仮設モデルを構築し、就労女性2~3名に対し小集団での予備介入を行い、モデルの適合度を検討する。
|