研究課題/領域番号 |
24K20346
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分58070:生涯発達看護学関連
|
研究機関 | 国際医療福祉大学 |
研究代表者 |
今井 祐子 国際医療福祉大学, 小田原保健医療学部, 助教 (40600953)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2028-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2027年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2024年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 月経周期 / 体組成 / 栄養因子 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究では、若年女性の体組成、栄養状態、月経周期の経過を追跡することにより、正常な月経周期を維持するための因子として体組成および栄養状態の側面から、定量的な評価を行う。また、最終的には正常な月経周期を維持すためのスコアを開発する。 具体的には、若年女性おける体組成、栄養状態が月経周期に及ぼす横断的な研究、月経不順や無月経の有無および期間に影響する体組成、栄養因子探索と影響度、正常な月経周期を維持するための体組成および栄養因子のカットオフ値およびスコア作成について明らかにする。
|