研究課題
若手研究
変形性膝関節症を有する高齢者の多くは、痛みにより歩行をはじめとした日常生活が制限される。しかがって、その予防は我が国における重要な課題である。変形性膝関節症の発症および進行に関わる要素として、膝関節内側負荷があり、その軽減は予防リハビリテーションにおいて重要であると考えられる。膝関節内側負荷はその算出に測定環境および計算時間の制約が大きく、臨床現場において簡便に使用できる指標とは飯貝あいのが現状である。本研究では、機械学習を用いることで、歩行中の動画データから即時的に膝関節内側負荷を出力する方法を検討し、臨床現場で簡便に使用できる指標とすることを目的として行う。