• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軽度変形性膝関節症者が呈する歩行時の身体重心移動変化に関与する筋同時収縮の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K20501
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59010:リハビリテーション科学関連
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

久保田 圭祐  埼玉県立大学, 大学院保健医療福祉学研究科, 特任助教 (60964492)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード変形性膝関節症 / 筋活動 / 歩行
研究開始時の研究の概要

変形性膝関節症者(膝OA)における膝周囲筋群の過度な筋同時収縮は,関節変性を助長する異常負荷要因となる.そのため,関節変性が軽度な膝OAは,過度な筋同時収縮を抑制できれば症状の進行を予防できる.これまでの研究で,膝OA歩行中の過度な筋同時収縮は下肢筋全体に及ぶため,全身運動の代表値である身体重心(Center of Mass: CoM)の正常からの逸脱を下肢筋全体で代償している可能性がある.そこで,本研究では,運動制御の観点から,膝OA歩行中のCoM運動を制御する筋活動メカニズムを特定する.軽度膝OAの筋同時収縮の発生要因をCoM運動の異常性から解明する.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi