研究課題/領域番号 |
24K20568
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分59020:スポーツ科学関連
|
研究機関 | 明海大学 |
研究代表者 |
田邊 元 明海大学, 歯学部, 助教 (00844341)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2024年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | ウオータースポーツ / 水泳 / 脱水 / 唾液浸透圧 / 口腔粘膜湿潤度 |
研究開始時の研究の概要 |
暑熱環境下の運動・スポーツや作業、労働のあらゆるシーンで、脱水レベルを精度よく検知することは重要である。これまでに我々は、運動・スポーツ時の脱水と紐づいて、口腔内パラメータが有意に変動することを見出し、口腔内パラメータをモニタリングすることで非侵襲的に脱水を予測検知できる可能性が示唆された。しかしこの知見は主に陸上運動・スポーツ選手から得られたものであり、水中運動・スポーツにも適用できるか不明である。そこで本研究では、水中運動・スポーツ時の脱水レベルと口腔内パラメータの相関関係を多角的に検証し、水中環境に適した計測手技や分析方法論を考案し、口腔からアプローチする新しい脱水評価法の確立を目指す。
|