研究課題/領域番号 |
24K20601
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分59020:スポーツ科学関連
|
研究機関 | 琉球大学 |
研究代表者 |
砂川 力也 琉球大学, 教育学部, 准教授 (50434163)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2024年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | 速度基準 / 筋機能特性 / レジスタンストレーニング |
研究開始時の研究の概要 |
スポーツのパフォーマンス向上と筋力や筋パワーとの関連性は深くトレーニングによって、それらを合理的に改善あるいは効率的に向上させることは重要な課題である。近年では、速度を基準にトレーニングの強度や量が決定されるVelocity-based training(VBT)が注目を集めている。本研究は、多関節運動でのエクササイズ種目を用いてVBTに関連する挙上速度、速度低下率、反復回数およびセット数に着目し速度基準のトレーニング処方について検討する。得られた成果を手掛かりにVBTが筋形態および筋機能に与える影響について明らかにし、スポーツパフォーマンス向上への応用・実践へと展開するための研究を行う。
|