• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨格筋幹細胞における細胞分裂時の膜環境変化の細胞力覚機構解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K20602
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分59020:スポーツ科学関連
研究機関静岡県立大学

研究代表者

平野 航太郎  静岡県立大学, 薬学部, 特任助教 (30980172)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2025年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード細胞分裂 / 機械受容イオンチャネル / 骨格筋幹細胞 / 細胞骨格
研究開始時の研究の概要

組織恒常性維持のために細胞全体が周囲環境の形態や硬さを感知し、細胞増殖や、細胞分裂速度が変化することが知られている。一方で細胞分裂途中にて、細胞骨格の再編成などにより細胞局所へ掛かる力や、硬さをはじめとする微小環境変化を感知することで、細胞増殖・分裂を制御し、幹細胞の機能に影響をおよぼす機構の全容は未だ明らかではない。本研究では、「骨格筋幹細胞における細胞分裂時の膜環境変化の細胞力覚機構の解明」を中心課題とし、骨格筋再生機構の全容を明らかにする。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi