研究課題/領域番号 |
24K20613
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分59020:スポーツ科学関連
|
研究機関 | 東京女子体育大学 |
研究代表者 |
栗林 千聡 東京女子体育大学, 体育学部, 講師 (50866316)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2029-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2025年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | アスリート / 摂食障害 / リテラシー / パフォーマンス / 予防 |
研究開始時の研究の概要 |
女性アスリートは摂食障害の発症頻度が高い。摂食障害の症状が悪化すると、本人の望まない引退につながることや、引退後の人生にも大きな影響を与えることがあるため、発症前の予防的な支援が求められている。 本研究では女性アスリートの摂食障害を予防するために、わが国の女性アスリートに適した摂食障害予防プログラムを開発し、効果を検討する。 この目的を達成するために、女性アスリートと指導者の摂食障害に関するリテラシーの実態を明らかにし、適切な情報提供とサポート内容を把握する。また、指導者の摂食障害のリテラシーと女性アスリートの摂食障害の症状との関連性を検討する。
|