研究課題/領域番号 |
24K20703
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分59040:栄養学および健康科学関連
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
荒木 亮佑 京都大学, 医学研究科, 特定助教 (20848212)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2025年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | インスリン抵抗性 / メタボリックシンドローム / 胎児 / 胎児発育不全 |
研究開始時の研究の概要 |
申請者らはこれまでに胎児発育不全(FGR)のモデルラットを用いて、胎児期のインスリン抵抗性の獲得について研究してきた。本研究ではこれまでの成果を元に、下記の解析を行う。 ①FGRモデルラットのインスリン負荷・糖負荷への反応性を調べ、インスリン抵抗性を評価する。 ②グルコーストランスポーター(GLUT)発現やインスリン抵抗性の成長に伴う経時的な変化を確認する。 ③高カロリー食負荷によってメタボリックシンドロームを誘導した際のGLUT発現の変化やインスリン抵抗性を解析することにより、成人期のメタボリックシンドローム発症との関連を検証する。
|