研究課題/領域番号 |
24K20794
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分61010:知覚情報処理関連
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
徐 遅 大阪大学, 産業科学研究所, 特任助教(常勤) (40988531)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2026年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | Gait recognition / Multi-person |
研究開始時の研究の概要 |
We target multi-person gait recognition, where gait videos contain multiple walking people as is often seen in real applications. To deal with the inter-subject occlusion, we consider combining features extracted from human mesh models with appearance-based representations.
|