• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仮想エージェントとの疑似恋愛プロセスの解明~国際比較を通じた孤独軽減効果の探求~

研究課題

研究課題/領域番号 24K20880
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分61060:感性情報学関連
研究機関東京工業大学

研究代表者

小池 真由  東京工業大学, 工学院, 助教 (40911590)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2029-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2028年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2027年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード疑似恋愛
研究開始時の研究の概要

仮想エージェントとの恋愛シミュレーションは世界中で急速な成長を遂げ,世界で深刻化する孤独問題の新しい解決策として注目されている (AFP, 2021)。人間以外のエージェントに恋愛の文脈で人間のような特徴を与えることを疑似恋愛と言う(Koike, 2021)。申請者は英国での博士課程において新規の研究分野「疑似恋愛」を構築し,仮想エージェントとの親密性によりポジティブ感情が喚起することを明らかにした(Koike et al., 2023)。仮想エージェントを使用することで人的資源に左右されない孤独支援が期待できる。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi