• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

フルカラー積層型ホログラムプリンタの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K20911
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分62040:エンタテインメントおよびゲーム情報学関連
研究機関関西大学

研究代表者

西 寛仁  関西大学, システム理工学部, 助教 (00964686)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード3D映像 / コンピューターホログラフィ
研究開始時の研究の概要

本研究では,非専門家でも扱える実用的なホログラムプリンタを開発する.そのため,初年度では既存装置のフルカラー化及び調整をアシストするソフトウェアの開発を行う.そして,次年度ではホログラムの再生像品位の向上を目指す.本プリンタは大型のホログラムを作製するためにデータを分割しセグメント毎に印刷を行う.そのため,タイルの切れ目により再生像品位を劣化させていた.そこで,印刷条件(タイル間隔等)を最適化して切れ目が目立たない印刷方法を確立する.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi