• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多機能性XPF-ERCC1エンドヌクレアーゼの新知見に基づく細胞内制御メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K20929
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分63020:放射線影響関連
研究機関金沢大学

研究代表者

赤堀 稜  金沢大学, 薬学系, 助教 (40967593)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2026年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2025年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2024年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードDNA修復 / XPF-ERCC1 / ミスセンス変異 / 細胞内局在性
研究開始時の研究の概要

XPF-ERCC1は、DNAの完全性維持に関与する重要なタンパク質であるが、先天的異常を持つ患者の一部は、その細胞内局在性に異常を示し、運動失調、老化といった重篤な症状を引き起こしている。
我々はこれまで、XPF-ERCC1の局在に影響を与える領域を同定し、そこには未知のタンパク質が結合して、XPF-ERCC1の核移行に関与する可能性を報告した。本研究では、この領域がXPF-ERCC1の局在に影響を与えるメカニズムの解析に加え、近年示唆された活性制御への関与に関しても調べ、この領域によるXPF-ERCC1細胞内制御の全体像を明らかすることで、XPF関連疾患との関係性について考察する。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi