• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Bridging Economic Demands with Social Responsibility: A Deep Dive into SMFDI's Production-Driven CSR Initiatives

研究課題

研究課題/領域番号 24K20993
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分80010:地域研究関連
研究機関京都大学

研究代表者

Wu Yunxi  京都大学, 東南アジア地域研究研究所, 連携研究員 (20983000)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードCSR / FDI / Vietnam / small-scale entrepreneur
研究開始時の研究の概要

本研究は、中小規模外国直接投資(SMFDI)が地域社会の持続可能な成長にどのように貢献するかを探求します。特に、農食品セクターにおける企業の社会的責任(CSR)戦略と地域社会との相互作用に焦点を当て、ベトナム中央高地での現地調査を基に分析します。SMFDIによる投資が地域の生活水準向上や経済発展にどう影響するか、また、CSR活動が地域社会にどのような利益をもたらすかを明らかにすることを目指します。この研究は、弱いガバナンスを持つ国々がSMFDIを通じて持続可能な成長を促進するための政策提言を目指し、持続可能な農村発展の新たな方向性を提示します。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi