研究課題/領域番号 |
24K21022
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分80020:観光学関連
|
研究機関 | 同志社女子大学 |
研究代表者 |
金 明柱 同志社女子大学, 現代社会学部, 助教 (20905921)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2026年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2025年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2024年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
|
キーワード | 国境観光 / 国際交流 / ホスト/ゲスト / 日韓関係 / 対馬 |
研究開始時の研究の概要 |
本研究は、対馬における国境観光の構造とホスト/ゲストの実践を明らかにし、国境地域における観光を通じた国際交流のあり方を検討するものである。2000年代以降韓国人の海外旅行への需要が高まるなか、韓国と地理的に近い対馬は気軽に訪問できる海外旅行先として認知され、多くの韓国人観光客が訪れている。本研究では、対馬における国境地域として有する地政学的特性の観光資源化の様相や国際観光の政治経済的・社会文化的特性、地域住民のまなざしや韓国人観光客との出会いの経験を明らかにし、国境地域における国際観光の社会文化的役割を解明する。
|