• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞核内力学特性評価による間葉系幹細胞の分化能予測法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 24K21091
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90110:生体医工学関連
研究機関東京都立大学

研究代表者

山崎 雅史  東京都立大学, システムデザイン研究科, 助教 (70955088)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード細胞核 / 幹細胞 / メカノバイオロジー / バイオマテリアル
研究開始時の研究の概要

多分化能と自己複製能を併せ持つ間葉系幹細胞は,再生医療や個別化医療における重要な細胞ソースである.しかし,由来組織や培養環境によって分化能にばらつきが生じ、治療効果が不安定である.本研究では,細胞外からの力学的刺激に対する応答から間葉系幹細胞の分化能を推測する新たな品質評価指標の構築を目指す.分化能の異なる複数の間葉系幹細胞集団を弾性率の異なる基質上で培養し,細胞核内の局所粘弾性を評価することによって,基質弾性率刺激に対する細胞核内力学応答と分化能の関係について明らかにする.得られた知見を基に高品質な間葉系幹細胞を選別するための新たなスクリーニング手法の開発を目指す.

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi