• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前立腺における病理画像情報の3次元可視化技術

研究課題

研究課題/領域番号 24K21119
研究種目

若手研究

配分区分基金
審査区分 小区分90130:医用システム関連
研究機関千葉大学

研究代表者

長野 菜穂子  千葉大学, フロンティア医工学センター, 助教 (90837676)

研究期間 (年度) 2024-04-01 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2025年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2024年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード前立腺癌 / 3D / 病理
研究開始時の研究の概要

病理医は摘出された前立腺を細かく切り出すことで多数の病理標本を作製し、病理診断を行う。しかしこの診断結果を、元の立体的な前立腺の正しい位置に表示する方法は確立していない。本研究では、病理情報が付与された3次元画像を構築し多方面から自由に臓器を動かせるようにすることで、癌の位置や断端陽性の部位を直感的にわかりやすくすることを目的とした。この問題点としてホルマリン固定時や標本作製時に形状が変化による位置関係のずれが生じることがあげられる。そのため病理標本を作製する過程で、実用的な撮影装置を用いて各段階における前立腺画像を撮影し、その画像間の位置合わせによって、正確な3D癌マクロ像の構築を目指す。

URL: 

公開日: 2024-04-05   更新日: 2024-06-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi