研究課題/領域番号 |
24K21137
|
研究種目 |
若手研究
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
小区分90130:医用システム関連
|
研究機関 | 舞鶴工業高等専門学校 |
研究代表者 |
森 健太郎 舞鶴工業高等専門学校, その他部局等, 講師 (90881128)
|
研究期間 (年度) |
2024-04-01 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
4,810千円 (直接経費: 3,700千円、間接経費: 1,110千円)
2026年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
|
キーワード | 温熱療法 / がん / サロゲートモデル |
研究開始時の研究の概要 |
温熱療法とは患部を特定温度以上(42.5℃)に加温することでがん細胞のみを死滅させるがんの治療法であり,患者への身体的負担がなく副作用も持たない.この治療では加温時の生体内温度を把握することが非常に重要だが,非侵襲で生体内温度をリアルタイムに計測する手法はいまだ存在しない.本研究では,サロゲートモデルによる非侵襲生体内温度推定システムを開発することで,効率的な温熱治療の実現を目指す.サロゲートモデルを活用することで,シミュレーションに基づいた高い予測精度を保持したまま機械学習による高速計算が実現でき,従来の手法では実現できなかった非侵襲での生体内温度のリアルタイム計測が可能となる.
|