研究課題
若手研究
歩行分析は関節負荷を低減させる歩容の指導や弱化した筋を特定し、筋力増強を図ることで正常歩行へ近づけていくための重要な評価である。実臨床における専門職の定性的評価は簡便であるが正確性が専門職の習熟度に左右され、定量的評価は正確であるが機器や測定空間などの制約があり、簡便性に乏しい。そこで、臨床にてビデオカメラで撮影した動画から、動画像解析技術によるモーションキャプチャデータから筋骨格モデルシミュレーションが可能となれば、歩行分析の方法として非常に有効であり、計測が簡便であることから有用性が高い方法になると考えられる。本研究は臨床応用に向けた実用性に優れた歩行分析システムの開発を行う。