• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

回折現象の非線形性を利用したX線レーザーのパルス圧縮

研究課題

研究課題/領域番号 24K21199
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分14:プラズマ学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

井上 伊知郎  国立研究開発法人理化学研究所, 放射光科学研究センター, 研究員 (30783401)

研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2028-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
25,740千円 (直接経費: 19,800千円、間接経費: 5,940千円)
2027年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2026年度: 10,010千円 (直接経費: 7,700千円、間接経費: 2,310千円)
2025年度: 7,800千円 (直接経費: 6,000千円、間接経費: 1,800千円)
2024年度: 7,020千円 (直接経費: 5,400千円、間接経費: 1,620千円)
キーワードX線自由電子レーザー / パルス圧縮 / 非線形回折
研究開始時の研究の概要

本研究では、X線自由電子レーザーのパルス圧縮を実現する。X線は非線形感受率が非常に小さく、実用的な非線形光学素子がこれまで存在しなかった。本研究では、非線形感受率を直接利用するのではなく、X線が引き起こす物質へのダメージ(電子励起・構造変化)を利用した回折光学素子を作成し、X線自由電子レーザーの短パルス化および高強度化を実現する。

報告書

(1件)
  • 2024 審査結果の所見

URL: 

公開日: 2024-07-03   更新日: 2024-09-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi