• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

メタ計算量に基づく平均時NP完全性理論の開拓

研究課題

研究課題/領域番号 24K21317
研究種目

挑戦的研究(開拓)

配分区分基金
審査区分 中区分60:情報科学、情報工学およびその関連分野
研究機関国立情報学研究所

研究代表者

平原 秀一  国立情報学研究所, 情報学プリンシプル研究系, 准教授 (80848440)

研究分担者 清水 伸高  東京工業大学, 工学院, 助教 (10910127)
七島 幹人  東京工業大学, 情報理工学院, 助教 (90855222)
研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2030-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
26,000千円 (直接経費: 20,000千円、間接経費: 6,000千円)
2029年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2028年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2027年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2026年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2025年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2024年度: 8,450千円 (直接経費: 6,500千円、間接経費: 1,950千円)
キーワード平均時計算量 / メタ計算量 / 埋め込みクリーク予想
研究開始時の研究の概要

埋め込みクリーク問題などの自然かつ理論的に重要な平均時計算量の問題について、他の自然な問題と同等に難しいこと(完全性)を示すことにより、それらの問題の平均時計算困難性に根拠を与えることを目指す。研究手法は、近年国際的に発展してきたメタ計算量のアイディアに基づく。

報告書

(1件)
  • 2024 審査結果の所見

URL: 

公開日: 2024-07-03   更新日: 2024-09-18  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi