• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

行政法学における制度設計論の再構築と立法学の形成――政策構造・規制戦略・規制革新

研究課題

研究課題/領域番号 24K21400
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分5:法学およびその関連分野
研究機関神戸大学

研究代表者

中川 丈久  神戸大学, 法学研究科, 教授 (10252751)

研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2024年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード立法学 / 規制戦略 / 規制手法 / 共同規制 / 媒介者規制
研究開始時の研究の概要

本研究は,世界的に議論されている新たな規制手法(共同規制,媒介者規制,サプライチェーン規制等)や,日本で繰り返し議論されながら立法に至らない手法(行政による消費者被害回復,行政的没収等)などの立法上の課題について,日本行政法学がまったく貢献できていない現状に鑑み,行政法学における立法論(法制度設計論)の広角的な再構築を試みるものである。
これが成功すれば,立法過程に対して,経済学等とは異なる,法律学独自の寄与を扱う「立法学」の姿を,行政法上の手法に限ってではあるが,明確に描き出すことができる。

URL: 

公開日: 2024-07-03   更新日: 2024-08-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi