研究課題/領域番号 |
24K21445
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分9:教育学およびその関連分野
|
研究機関 | 茨城大学 |
研究代表者 |
勝二 博亮 茨城大学, 教育学野, 教授 (30302318)
|
研究分担者 |
田原 敬 茨城大学, 教育学野, 准教授 (70735753)
|
研究期間 (年度) |
2024-06-28 – 2027-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)
2026年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2025年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2024年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
|
キーワード | 知的障害 / アイトラッキング / ICT / 双方向通信 |
研究開始時の研究の概要 |
双方向通信技術により知的障害のある子どもの反応がこれまでの対面授業の様子と異なるなど,ICTによりもたらされた効果が明らかとなったが,その効果を実証的に示した研究はない。そこで,対面でのやりとり条件とICT機器を活用した双方向通信でのやりとり条件との間で生じる子どもの行動変容を視線計測装置により定量的に評価し,ICTの活用がいったい知的障害児に何をもたらしたのか,実証的に明らかにする。
|