研究課題
挑戦的研究(萌芽)
我々は、最近、擬1次元電子型強誘電体においてトポロジカルな境界が熱励起され、その運動が高い電気伝導を与えることを見出した。本研究は、この知見を踏まえ、動くトポロジカルな境界の物性開拓への第一歩として、熱電効果を中心に研究する。ゼーベック効果、電気伝導度、誘電率、磁気共鳴などの静的、動的プローブによりトポロジカル励起の密度、輸送特性、熱電特性を評価し、これらの量を相互に関係づけることで、トポロジカル励起の熱電変換機構を解明する。さらに、熱伝導率の測定によりトポロジカル励起を用いた熱電材料の可能性を探る。本研究は、トポロジカルな境界の運動がもたらす物性の芽を見出そうとする挑戦的なものである。