• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音響放射力を駆使した非接触物体操作の新技術~ウェアラブル空中音響ピンセットの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K21622
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分21:電気電子工学およびその関連分野
研究機関東京都立大学

研究代表者

大久保 寛  東京都立大学, システムデザイン研究科, 准教授 (90336446)

研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワード音響放射力 / 音響浮揚 / 超音波
研究開始時の研究の概要

音響放射力と呼ばれる“音波による力”を利用した完全非接触デバイスの研究である.超音波振動子アレイのレイアウトと位相振幅制御の最適化・組合せ方法を検討し,ピンセットライクな空中音響技術による非接触操作を実装する.空中音響ピンセットを進化させ,実応用を検討する.

URL: 

公開日: 2024-07-03   更新日: 2024-08-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi