• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

有機化合物の高圧CO2ガス飽和溶体からの結晶化現象の解明と結晶特性制御への挑戦

研究課題

研究課題/領域番号 24K21699
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分27:化学工学およびその関連分野
研究機関金沢大学

研究代表者

内田 博久  金沢大学, フロンティア工学系, 教授 (70313294)

研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2026年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2025年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2024年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワードガス飽和溶体 / 高圧二酸化炭素 / 有機化合物 / 結晶化現象 / 結晶特性制御
研究開始時の研究の概要

本研究では,我々が考案した「有機化合物の高圧CO2ガス飽和溶体(高圧CO2存在下での有機化合物の融液)からの結晶化技術(有機溶媒フリー結晶化技術)」の有用性を検討するため,本技術による結晶化現象(核発生,結晶の成長速度と成長機構)の解明を試み,結晶特性[形態,サイズ,結晶性,結晶構造(多形)]の自由設計(結晶設計)技術による制御の可能性を探る。まず,高圧CO2ガス飽和溶体からのCO2放出に伴う挙動のin-situ分析が可能な装置を製作する。次に,種々の有機化合物の高圧CO2ガス飽和溶体の調製温度・圧力,CO2放出速度が結晶化(核化・結晶成長)及び創製結晶の特性に与える影響を系統的に検討する。

URL: 

公開日: 2024-07-03   更新日: 2024-08-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi