研究課題/領域番号 |
24K21734
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分29:応用物理物性およびその関連分野
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
生田 博志 名古屋大学, 工学研究科, 教授 (30231129)
|
研究分担者 |
山本 明保 東京農工大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20581995)
|
研究期間 (年度) |
2024-06-28 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2025年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2024年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
|
キーワード | 鉄系超伝導体 / トポタクティック反応 / 超伝導線材 |
研究開始時の研究の概要 |
超伝導は医療機器やリニア新幹線など、社会生活を支える重要な技術に利用されている。これらに利用されている超伝導体は、液体ヘリウムでの冷却が必要であるが、近年、ヘリウムの供給不足が深刻である。そのため、無冷媒動作可能な超伝導線材の開発が求められている。一方、近年発見されたLnFeAsO系超伝導体は、高いポテンシャルを有するにも関わらず、単相試料の合成が困難である。そのため、線材特性は未だ実用レベルに大きく及ばない。そこで、薄膜成長で培った知見を応用した新規の手法により、パウダー・イン・チューブ法という簡便な方法で高温動作可能な線材の開発に取り組む。
|