• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

分解型有機合成

研究課題

研究課題/領域番号 24K21767
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分33:有機化学およびその関連分野
研究機関京都大学

研究代表者

大宮 寛久  京都大学, 化学研究所, 教授 (40508876)

研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2025年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2024年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード有機合成化学
研究開始時の研究の概要

本研究では、光エネルギーにより励起続く1電子授受が可能な分子性触媒を用いて、高分子に含まれる化学結合を切断し、高い付加価値をもつ分子をつくりだす“分解型有機合成” を実現する。安価な汎用性高分子やリグノセルロース系バイオマスを付加価値のある低分子化合物にまで分解する。

URL: 

公開日: 2024-07-03   更新日: 2024-08-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi