研究課題
挑戦的研究(萌芽)
動物の胚発生は、細胞の分裂や分化、組織形態のリモデリングが協調して起こるプロセスである。モルフォゲンと呼ばれる細胞外リガンドは、時期・場所特異的に発現・活性化することで胚軸のパターニングや細胞の分化を誘導することが知られており、成長因子もその一種である。これまで成長因子の生体内での分布は下流のシグナル伝達分子の活性によって類推されてきたが、生体内で成長因子がいつどこでどれくらい空間的に分布しているのか、ということがほとんど明らかになっていない。そこで本研究では、成長因子に対するバイオセンサーを開発し、生体内で成長因子の動態を可視化することを目指す。