• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

がん組織特異的に生じる分化転換機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24K22075
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分50:腫瘍学およびその関連分野
研究機関公益財団法人がん研究会

研究代表者

八尾 良司  公益財団法人がん研究会, がん研究所 細胞生物部, 部長 (80291095)

研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2025年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード低分化大腸がん / 患者由来オルガノイド
研究開始時の研究の概要

多くのがん組織は、幹細胞の遺伝子変異により発生し、正常組織の細胞系譜に従い発生することが知られている。大腸がんでは、その大半をしめる高中分化管状腺がんは正常組織との類似性が認められるのに対し、低分化腺がん、粘液がん、印環細胞がんから構成される低分化大腸がんの細胞系譜は、明らかになっていない。本研究課題では、低分化大腸がんと診断された患者から樹立されたオルガノイドの解析と由来する臨床検体の空間的遺伝子発現解析を行い、組織を構成する細胞多様性と細胞間相互作用を明らかにすることにより、低分化大腸がん組織の分化転換機構の解明と新たな治療戦略の提案を目指す。

URL: 

公開日: 2024-07-03   更新日: 2024-08-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi