• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

変異集積を指標としたオンコドメインの検出

研究課題

研究課題/領域番号 24K22078
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分50:腫瘍学およびその関連分野
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター

研究代表者

中奥 敬史  国立研究開発法人国立がん研究センター, 研究所, ユニット長 (20779491)

研究分担者 吉野 龍ノ介  筑波大学, 医学医療系, 助教 (50817575)
研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2025年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2024年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワードゲノム / ゲノム解析 / キナーゼ / 分子標的治療
研究開始時の研究の概要

ゲノム医療での課題である意義不明変異の機能理解のアプローチとしてがんで認められる変異群を、タンパク質構造と組み合わせた立体的な集積として捉えることで、がん形質獲得に重要な機能構造単位として抽出することが可能になる。本研究では、ゲノム情報をもとにした変異の集積性を指標にしてタンパク質構造と組み合わせることで、がん形質獲得に重要なオンコドメインを検出することを目的とする。検出された変異による獲得がん形質を、in vitro実験と分子シミュレーションを用いて調べ、実験手法のみでは到達できなかった新たな機能アノテーションモデルを構築する。

URL: 

公開日: 2024-07-03   更新日: 2024-08-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi