• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

情動をコードする大脳皮質細胞の遺伝子発現解析

研究課題

研究課題/領域番号 24K22080
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分51:ブレインサイエンスおよびその関連分野
研究機関東北大学

研究代表者

佐々木 拓哉  東北大学, 薬学研究科, 教授 (70741031)

研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2025年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2024年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード海馬 / 情動 / ストレス / 電気生理計測 / 遺伝子発現プロファイル
研究開始時の研究の概要

本研究では、我々が独自開発した「発火seq」を活用して、大脳皮質の神経細胞が、情動に関してどのような発火(情報コード)を生じ、その細胞が、どのような形態および遺伝子発現パターンを有するか、網羅的に解明することを目指す。本研究は、挑戦的な性格が強い研究であるため、特定の仮説を設定せずに、探索的・網羅的な遺伝子解析を重視して、従来の知見では予想できなかった因子の発見を目指す。最終的には、情動に関与する神経細胞について、遺伝子発現から細胞形態、情報コードまでを繋ぐような全貌の理解を目指す。

URL: 

公開日: 2024-07-03   更新日: 2024-08-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi