• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心肝連関を標的とした革新的エクソソームの基盤創出

研究課題

研究課題/領域番号 24K22124
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
研究機関福島県立医科大学

研究代表者

竹石 恭知  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (40272067)

研究分担者 三阪 智史  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (50793080)
植田 航希  福島県立医科大学, 医学部, 講師 (80632190)
三浦 俊輔  福島県立医科大学, 医学部, 助教 (90814442)
研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
6,370千円 (直接経費: 4,900千円、間接経費: 1,470千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
キーワードexosome / cardio-liver interaction
研究開始時の研究の概要

本研究はエクソソームの機能を明確にして、新しい分子細胞治療としてのデザイナーエクソソームが心不全治療としての飛躍的な開発につながるか、その実現性を検証する挑戦的研究である。さらに、心不全患者の循環血中エクソソームを用いたパネルを基に、個々の心不全患者で合わせたデザイナーエクソソームを創製し、エクソソームが個別化医療に発展できるか、その可能性も探索していく

URL: 

公開日: 2024-07-03   更新日: 2024-08-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi