研究課題/領域番号 |
24K22156
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分56:生体機能および感覚に関する外科学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
小俣 康徳 東京大学, 医学部附属病院, 特任准教授 (40570734)
|
研究分担者 |
寺島 明日香 東京大学, 医学部附属病院, 特任講師 (30596937)
石倉 久年 東京大学, 医学部附属病院, 届出研究員 (80772904)
|
研究期間 (年度) |
2024-06-28 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2025年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2024年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
|
キーワード | 関節リウマチ / 変形性関節症 / 自然免疫 / 細胞治療 |
研究開始時の研究の概要 |
近年関節リウマチや変形性関節症の分子生物学研究の発展により、関節滑膜の炎症が関節症を誘引するトリガーとなることが明らかになって来た。申請者らは自然リンパ球と呼ばれる自然免疫細胞がの関節の炎症時に増加し、マクロファージを抑制し炎症を制御することを明らかにした。これまで関節症に対しても免疫細胞を用いた細胞治療の有用性が検討されてきたが、細胞治療においては投与する細胞の効果、効率、持続性等が問題点となっている。本研究では炎症制御効果の高い自然リンパ球をどのように最適化して消炎作用を発揮させるか、周辺組織の環境を解析し詳細に検討する。
|