• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

食用植物由来エクソソーム様ナノベシクルによる消化管疾患の新規予防法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24K22220
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
研究機関弘前大学

研究代表者

千葉 満  弘前大学, 保健学研究科, 准教授 (20583735)

研究分担者 門前 暁  弘前大学, 保健学研究科, 准教授 (20514136)
松本 佳菜  弘前大学, 保健学研究科, 助手 (00995631)
研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2024年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード植物ナノベシクル / RNA-seq / 腫瘍抑制性 / 抗炎症 / 大腸癌
研究開始時の研究の概要

近年,食用植物にエクソソーム様ナノベシクルが存在することが報告されており,消化管疾患の予防に役立つことが報告されている。しかし,植物の種類によって含まれるナノベシクルの粒子数や含有成分にも違いがあることから,消化管の恒常性維持・疾患予防にどのような食用植物が適しているか明らかではない。本研究では,容易に回収可能で,消化管の恒常性維持・疾患予防に最も適した食用植物ナノベシクルの発見を目指す。

URL: 

公開日: 2024-07-03   更新日: 2024-08-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi