• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光でゲームをプレイする:光強化学習の提案

研究課題

研究課題/領域番号 24K22331
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分62:応用情報学およびその関連分野
研究機関千葉大学

研究代表者

下馬場 朋禄  千葉大学, 大学院工学研究院, 教授 (20360563)

研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2025年度: 4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2024年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードホログラフィ / 強化学習 / 回折強化学習
研究開始時の研究の概要

本研究課題は電気を極力使わずに光回折で動作する深層強化学習(光回折強化学習)を世界に先駆け開発する.その有用性を示すために,簡単なゲームをプレイさせることを目指す.このシステムの一部にはコンピュータや電子部品を使用するが,大部分は光で動作するため,電力を大幅に減らすことができ,原理的にはその推論速度はまさに「光速」で実行できる.光の分野では,近年,光で動作する深層学習が提案されている.しかし,光回折を使った深層強化学習の研究は皆無である.

URL: 

公開日: 2024-07-03   更新日: 2024-08-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi