• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

リンパ腫細胞と間質・リンパ管・血管細胞からなる革新的悪性リンパ腫モデルの創成

研究課題

研究課題/領域番号 24K22379
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関大阪大学

研究代表者

境 慎司  大阪大学, 大学院基礎工学研究科, 教授 (20359938)

研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2026-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2025年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
2024年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードセルドーム / 細胞培養 / マイクロカプセル / 組織工学
研究開始時の研究の概要

本研究は、浮遊性のリンパ腫細胞と接着性の間質・リンパ管・血管細胞を用いて、革新的な3次元悪性リンパ腫モデルを作製することを目的とする。独自に開発した「セルドーム」技術を基盤とし、長期間にわたり細胞挙動を安定して観察・解析可能なモデルを構築する。これにより、新薬の開発や治療法評価に必要なデータを提供し、悪性リンパ腫研究における重要な知見を得ることを目指す。この研究は、より現実に即した病態解明と新たな治療戦略の開発に寄与するものである。

URL: 

公開日: 2024-07-03   更新日: 2024-08-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi