研究課題/領域番号 |
24K22381
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分90:人間医工学およびその関連分野
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
三浦 重徳 広島大学, 医系科学研究科(歯), 准教授 (70511244)
|
研究分担者 |
聶 銘昊 東京大学, 大学院情報理工学系研究科, 講師 (40816485)
宿南 知佐 広島大学, 医系科学研究科(歯), 教授 (60303905)
|
研究期間 (年度) |
2024-06-28 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2025年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
2024年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | エンテーシス / 骨腱接合部 / Sox9 / Scx / 力学刺激 |
研究開始時の研究の概要 |
間葉系幹細胞などを用いた骨腱付着部(エンテーシス)の再生が試みられているが,線維軟骨を含むエンテーシス特有の4層組織連結構造は再現できていない.本研究ではエンテーシス前駆細胞として有望なScx+/Sox9+細胞に特徴的な遺伝子発現プロファイルを明らかにし,連結部の要である線維軟骨細胞への分化を促す細胞外環境要因を同定することで,in vitro微小エンテーシスモデルの創出を目指す。
|