• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

血球細胞の人為的融合システムによるサルコペニア等筋疾患の根本的治療法

研究課題

研究課題/領域番号 24K22397
研究種目

挑戦的研究(萌芽)

配分区分基金
審査区分 中区分90:人間医工学およびその関連分野
研究機関関西医科大学

研究代表者

松岡 由和  関西医科大学, 医学部, 助教 (70533420)

研究期間 (年度) 2024-06-28 – 2027-03-31
研究課題ステータス 交付 (2024年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2026年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2025年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2024年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード筋疾患 / 血球細胞 / 細胞融合
研究開始時の研究の概要

本研究は、筋ジストロフィーや老化による筋肉量の低下および筋力の低下を防止・治療することを目的とする。筋肉の病気は体全体に症状が出ることが多いため、全身に行き渡る治療法が必要であるが、現在、有効な治療法は存在しない。そこで、本研究では全身を巡っている血液細胞に筋肉と融合する仕掛けを施し、筋肉と融合させて丈夫な筋肉にする治療法の開発を目指す。

URL: 

公開日: 2024-07-03   更新日: 2024-08-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi