研究課題/領域番号 |
24K22410
|
研究種目 |
挑戦的研究(萌芽)
|
配分区分 | 基金 |
審査区分 |
中区分90:人間医工学およびその関連分野
|
研究機関 | 東京理科大学 |
研究代表者 |
上村 真生 東京理科大学, 先進工学部機能デザイン工学科, 准教授 (80706888)
|
研究分担者 |
井上 遼 東京理科大学, 工学部機械工学科, 准教授 (60756295)
新井 優太郎 東京理科大学, 先進工学部マテリアル創成工学科, 講師 (70844439)
|
研究期間 (年度) |
2024-06-28 – 2026-03-31
|
研究課題ステータス |
交付 (2024年度)
|
配分額 *注記 |
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2025年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2024年度: 3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
|
キーワード | メカノバイオロジー / ゲル / 磁性ナノ粒子 / 細胞医薬 / がん免疫療法 |
研究開始時の研究の概要 |
「細胞を薬として使う」治療技術である細胞医薬は、複雑な製造法や遺伝子導入のリスク、高額な薬価などが課題となっている。そこで本研究では、細胞に非侵襲な磁力に応答して力学特性が変化する「磁性ナノ粒子導入ゲル基板」を新規に開発し、その基板上で免疫細胞を力学刺激で活性化することで、細胞医薬のための免疫細胞の効果的かつ安全な活性化技術を創出することに取り組む。
|